top of page

Connect to the world

tim-trad-p2SMKBZ0mtM-unsplash.jpg

International Monetary Economics

 About Us
what are we doing

global economy.jpg
〈​国際金融論〉
国際金融論は対象が非常に広く、国際マクロ経済学の視点、金融経済学の視点、ミクロでは金融システムなど様々な視点から議論します。最初の1限で世界経済や様々な巨視的な事象を概観するためにWSJ紙の記事をベースに報告、その後グループ議論などをします。2限では、マクロ経済学、ファイナンス論など理論や歴史を勉強します。これも担当者が報告し、それを基に質疑応答します。
〈​世界経済〉
英語文献を用いて、最先端且つ国際ニュースの発表を毎授業行っています。世の中のどんなニュース・事象がどんな影響を及ぼしているかをアクティブに知ることが出来ます。例えば最近では、FRBの金融政策、途上国へのコロナウィルス・ワクチン配布と製薬会社、ナスダック市場のIPOなどについて議論しました。
・The Wall Street Journal (ゼミ生は無料購読可能)
・The New York Times
meric-dagli-XR5Fudiw1Z4-unsplash.jpg
markus-spiske-5gGcn2PRrtc-unsplash.jpg
〈学外討論会など〉
勝ゼミは毎年、多くの学外討論会やイベントに参加し、業績を残しています。

・ISFJ(日本政策学生会議)では、過去に様々な政策課題について提言を行いました。
 
・​証券学生連盟主催の証券ゼミナール大会では、4つの班が参加しています。今年はオンライン開催になります。

その他、以下のイベントに参加しています。
① Bloomberg投資コンテスト
② 日本経済新聞円ドルダービー:2018年度優勝
〈金融論・マクロ経済〉
マクロ政策
・アメリカの連邦準備制度の仕組み
・FRB、ECB、日本銀行の金融政策
・日本経済の課題
コーポレートファイナンス
・債券、株価の価格理論、リスクの計測
・財務諸表の読み方、企業価値

・コーポレートガバナンスについて

​使用教科書:斎藤正明他『ファイナンス入門』放送大学

Mishkin, Frederic, The Economics of Money, Banking, and Financial system

ブレーンストーミング
bottom of page